3連休初日に日帰りで錫杖岳 左方カンテに行ってきました(・∀・)

連日の雨で増水した沢を渡渉もありの2時間のアプローチを経て、取りつきに。
既に数パーティ先行していて、各ピッチ渋滞。
日暮れも迫り、時間切れとなったため核心の7ピッチ目を目の前に撤収。
下山は真っ暗な中ヘッデンの明かりを頼ることに。
登攀としては、残置も整理されているため、グレード通りと思って取りつくと、
かなりしょっぱいって感じでした。。。安定した登攀力が必要ですね。。

連日の雨で増水した沢を渡渉もありの2時間のアプローチを経て、取りつきに。
既に数パーティ先行していて、各ピッチ渋滞。
日暮れも迫り、時間切れとなったため核心の7ピッチ目を目の前に撤収。
下山は真っ暗な中ヘッデンの明かりを頼ることに。
登攀としては、残置も整理されているため、グレード通りと思って取りつくと、
かなりしょっぱいって感じでした。。。安定した登攀力が必要ですね。。
この記事のトラックバックURL
http://kikkodo.blog56.fc2.com/tb.php/356-cb337f8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック